建設業の知事許可・大臣許可の新規取得をお考えの方へ

  • 事業拡大のために大きな工事を受注したい
  • 元請から許可を取得するように言われている
  • 銀行からの融資を受けるために建設業の許可が必要
  • 公共工事の受注のために許可が必要
  • 自分で申請しようと思っているけれど、忙しくて書類作成まで手が回らない
  • 申請するのに何から手を付けていいかわからない

このような理由で建設業の許可の取得に関してお悩みではないですか?

許可取得事例

電気工事

電気工事業

大府市の個人事業主の電気工事業者のU様は、電気工事のキャリアは長いものの、確定申告をご自分でざっくりなさっており、許可が通るか不安だったそうです。

当事務所にお任せいただき、不足する確定申告書類を提携の税理士に依頼し作成。
無事許可を取得することができました。

とび・土工・コンクリート工事業

とび・土工・コンクリート工事業

一宮市の足場工、とび・土工・工事業者のS社様、許可を取得するまでは工事の件数は多いものの受注金額が小さく、経営が不安定だったそうです。

当事務所にお任せいただき、許可の取得後は取引先も増え、受注金額が大きくなり経営が安定したとのこと。

現在は目が回るくらい忙しいそうです。

機械器具設置工事

機械器具設置工事業

名古屋市西区の内燃力発電機の設置工事業者のD社様は、もともととび・土工・コンクリート工事業者でした。
過去に新規で許可を取得するにあたり、前任の行政書士事務所によって適切なヒアリングがなされておらず、意図していない工事業での許可となってしまったという経緯がありました。

当事務所にご依頼いただき、丁寧にヒアリングを行ったうえで、役所の担当官に事情を説明し許可の追加、元の許可の廃業を経たうえで正しい許可を取得し直すことができました。

専門家に依頼するメリット

専門家に依頼して手続きを代行してもらうメリットとはなんでしょうか?専門家に依頼するメリットを箇条書きにしてみます。

①申請・届出時のメリット

  • 専門家に依頼することで自分で手続きを行うよりも申請までの時間を短縮できる。
  • 書類作成、証明書類の入手に係る手間を軽減できる。
  • 役所との対応を任せることができる

②申請・届出後のメリット

  • 申請・届出後も専門家の相談を受けることができる
  • 変更届や更新申請などその他の手続きを任せることができる
  • 公共工事の受注のために、経営事項審査への対応を相談できる。
  • 産業廃棄物収集運搬業、産業廃棄物中間処理業、解体工事業、電気工事業、建築士事務所、会社設立など現在の事業内容に関連する業務がある場合も、そういった関連業務に対するアドバイスをうけることができる

③その他のメリット

  • 業界の動向や、法律・罰則についての情報を提供してもらえる
  • 法律の改正についての適切な対応を任せることが出来る
  • 税理士や社会保険労務士など、提携する専門家の紹介を受けることが出来る

といったことがメリットとして挙げられます。

当事務所では、事業主様それぞれのご要望やご予算にあわせた最適な料金プランを各種ご用意しております。

あなたの事業の発展・拡大のため、建設業許可の手続き代行の依頼を検討してみませんか

サービス内容と料金プラン

新規許可取得コース料金プラン

知事許可報酬(スタンダードプラン)143,000円(税込)

新規取得コースでは、建設業許可を新たに取得するために必要な手続きをお任せいただけます。許可取得の要件を満たしているかどうかの確認や、書類作成、役所への事前確認・打ち合わせ、書類の申請などを行います。お忙しいお客様に代わって当事務所が申請手続きを行うことによって、本業に専念いただくことが可能です。他コースもございます。詳しくはお問合せください。(新規申請手数料90,000は別途必要です。)

含まれるサービス内容

  • 【無料相談】御社のご指定の場所へお伺いいたします。ご来所いただく必要はありません。
  • 【書類作成】面倒な書類作成はお任せください。
  • 【証明書類の準備】許可要件の証明書類、確認書類の取得を代行します。
  • 【役所窓口への申請】書類作成後、役所窓口への書類申請と窓口担当者への説明を代行します。
  • 【役所窓口からの問い合わせ対応】役所担当者からの問い合わせは、当事務所がしっかりと対応いたします。
  • 【アフターフォロー】5年ごとの更新前のタイミングで定期的にご連絡いたします。更新し忘れによる許可の失効を防ぎます。

万が一の場合の返金保証

当事務所では返金保証システムを採用しております。

当事務所の不手際による不許可の際は料金全額を返金させていただきます。

毎月3社様限定

当事務所は個人事務所のため、お問合せ多数の場合すべてのお客様からのご依頼を受けることが難しい場合もございます。

ご提供するサービスの品質維持のためスタンダードプラン・丸ごとお任せプラン合わせて先着で3社様限定とさせていただいております。ご了承ください。

プロフィール・事務所概要

代表プロフィール

行政書士 伊藤 良一

代表画像
代表画像

日本行政書士会連合会 登録番号第21190326号
愛知県行政書士会 会員番号第6411号

保有資格 行政書士、AFP

専門分野:建設業許可

建設業は未来の日本を、そして私の大好きなこの街を作る非常に重要なチカラです。建設業で働く皆様のお手伝いをさせていただくことで私もこの街に恩返しができると信じております。

私は事業主様の利益を最優先に考え、事業主様の想いを形にしたいと思っております。
常に真心・誠実・全力をモットーとして事業主様のサポートをさせていただきます。

事務所概要

事務所名行政書士 伊藤りょういち事務所
事務所代表伊藤 良一(日本行政書士会連合会 登録番号第21190326号)
所在地愛知県名古屋市中川区戸田一丁目3012番地
TEL052-387-7676
FAX052-387-7385
事業内容建設業許可(新規許可、更新、事業年度終了届ほか)

営業日・受付時間

営業日:月~土、9:00~18:00

日曜日、祝日は基本的にお休みとさせていただいておりますが、事前にご連絡いただいた場合ご対応させていただきます。

アクセス

電車でお越しの場合 : JR春田駅より徒歩10分、または近鉄戸田駅より徒歩15分

サポートの流れ

お問い合わせ
お電話(052-387-7676)または無料相談予約フォームにて相談日をご予約ください。
お問合せ
❷打ち合わせ
ご指定の場所までお伺いいたします。希望される申請内容や要件などひとつひとつお伺いします。
※コロナウイルスによる感染拡大防止のため、オンライン面談をご希望される場合は、ZoomまたはGoogle Meetでの面談も行っております。パソコンやスマートフォンから1クリックで簡単に接続できます。無料相談フォームにてお問合せ下さい。
打ち合わせ
❸ご契約
打ち合わせの後、正式にご依頼の場合料金とお支払い方法の説明をいたします。契約書に必要事項を記入いただいた後、業務の開始となります。
ご契約
❹書類の収集・作成
案件を精査し、申請に必要な書類の収集、提出書類の作成を行います。
❺窓口への事前確認
官公署の窓口へ必要事項を確認いたします。
お問合せ
❻申請書類の完成
申請書類が完成したらお客様をお伺いし、内容のご説明をいたします。
❼ご入金
請求書に記載されている金額を当事務所の口座へお振込みください。
ご入金
窓口への申請と許可取得
申請から許可取得までの期間は知事許可はおおよそ30日程度、大臣許可はおおよそ120日程度です。
建設業 許可 申請 代行 金看板

よくあるご質問

当事務所にお寄せ頂くことの多いご質問にお答えします。

お客様

愛知県内ならどこでも対応してもらえますか?

メガネくま
行政書士

はい、当事務所は愛知県内であれば無料出張相談を実施しています。ご予約の際に指定いただいた場所へお伺いいたします。県外のお客様につきましてもお気軽にご相談ください。

お客様

面談はいつでもできますか?

メガネくま
行政書士

はい、大丈夫です。基本的日曜日はお休みをいただいておりますが、事前にご予約いただければ日曜日も面談可能です。また、日中忙しく時間が取れない事業主の方もいらっしゃるかと思います。お客様のエリアにもよりますが、面談にかかる時間も考慮し基本的に21時まででしたらお客様のご指定の場所へお伺い致します。

お客様

相談料はかかりますか?

メガネくま
行政書士

いいえ、建設業許可に関する相談料はかかりません。

お客様

役所に証明書を取りに行く暇がないんですけど・・・

メガネくま
行政書士

当事務所にて証明書の取得代行サービスを行っていますのでご安心ください。申請書類に添付する資料としてさまざまな証明書を必要とします。これらをお客様ご自身で取得するとなると相当時間がかかってしまいます。お忙しいお客様に代わって当事務所にて取得代行いたしますので、ぜひご活用ください。

お客様

基本的に自分で申請しようと思っていますが、書き方の分からない書類のみ手伝ってもらえませんか?

メガネくま
行政書士

はい、大丈夫です。もちろん書類の一部の作成もお手伝いいたします。

お客様

書類の作成以外にも、役所の窓口との対応や申請書類の提出もお願いできますか?

メガネくま
行政書士

書類の作成、役所窓口との対応、書類の提出すべてお任せください。建設業許可の申請は専門的な知識が必要となりますので、これらすべてお客様の代わりに当事務所にて行います。基本的にお客様に直接出向いて頂くことはありませんが、万が一必要な際は、ご協力いただければ幸いです。

お客様

新規で許可を受けようと思っています。同時に会社の設立も考えていますがどうしたらいいですか?

メガネくま
行政書士

許可取得を前提として会社を設立される場合、余裕を持ったスケジューリングが必要となります。また許可を受けるための要件と登記事項に違いがあると許可を受けることが出来なくなります。当事務所では会社設立と許可取得をトータルでサポートいたします。

お客様

個人事業から法人成りしました。そのままの許可で大丈夫ですか?

メガネくま
行政書士

建設業許可を受けて営業している個人事業主の方が法人化するときは新たに法人として新規に許可申請をするか、または事業承継の手続きが必要です。

お客様

社会保険の加入のことで相談があるんですが・・・

メガネくま
行政書士

はい、当事務所と提携している社会保険労務士をご紹介し、許可の取得のために最適な解決方法をご提示させていただきます。

お客様

許可を取得した後の手続きもお願いできますか?

メガネくま
行政書士

はい、当事務所では、お客様の事業年度終了届や許可の更新のタイミングで事前にご案内をさせていただきます。申請漏れがないように当事務所の定期連絡サービスと、取得後の手続き代行をぜひご活用ください。

選ばれる5つの理由

追伸

ここまで読んでいただき誠にありがとうございます。

最後にもう一度、当事務所に手続きを依頼するメリットによってあなたが得られるものをお伝えします。

  • 手間の削減、使える時間が増える・・・労働環境の改善
  • 面倒な調べ物がなくなる・・・ストレスからの解放
  • 専門家が手続きを行うためスピーディーな手続き・・・コスト・収益性の改善
  • 手続き完了後も専門家に相談可能・・・情報量の拡大事業の拡大

もしあなたが当事務所にご依頼いただくことを決断し、下の無料相談フォームよりお申込みいただいた場合、煩わしい全ての手続きの一切のストレスから解放され、許可取得後のご自身の事業の拡大について考えを巡らせ、事業の発展に注力していただけるようになることでしょう。

つまり、「安心」が手に入るということになります。

当事務所では、事業主様それぞれのご要望やご予算にあわせた最適な料金プランを各種ご用意いたしました。また当事務所の不手際による不許可の際は料金全額を返金する返金保証システムを採用しております。

あなたの前には2つの選択肢があります。一つは、ご自身でお手続きを完了させる方法。もう一つは当事務所にご依頼いただく方法です。

もしあなたが建設業許可の新規取得のお手続きを検討されておられるならば、当事務所のサービスを受けていただくことをお勧めします。

下の無料相談フォームよりお名前、ご住所、メールアドレスなどの必要事項を入力して今すぐにお申込みください。

24時間以内に必ずご連絡させていただきます。

たった3分で簡単入力!無料出張相談のお申込みはこちらから

以下のご相談内容等を入力し、下の「同意して送信する」ボタンを押してください

プライバシーポリシーはこちら

    ご相談内容(必須)
    無料相談(60分)

    相談希望日(第一希望)(必須)

    相談希望日(第二希望)

    お名前(必須)

    フリガナ(必須)

    ご住所(必須)

    電話番号(携帯電話)(必須)

    メールアドレス(必須)

    御社名

    ご希望サービス(必須)
    新規許可申請許可換え新規般・特新規業種追加各種変更届その他

    その他ご希望内容

    同意事項(必須)
    プライバシーポリシーに同意する