必要書類一覧(新規・業種追加・更新)

建設業許可の新規・業種追加・更新申請の時に提出を求められる書類の一覧です。

必要となる書類は、法人の場合と個人事業主の場合で異なりますのでご注意ください。

必要な申請書(様式)は建設業許可申請書(様式)のダウンロードページの愛知県都市整備局都市基盤部都市総務課のホームページのリンクよりダウンロードができます。

ご自身で申請される場合、書類の作成にあたっては、愛知県都市整備局都市基盤部都市総務課のホームページにある、建設業許可申請の手引(申請手続編と申請書記載例編)をよくご覧になってから作成されることをお勧めします。

 様式申請書類法人個人事業主備考
1表紙、裏表紙
21号建設業許可申請書
3別紙一役員等の一覧表
4別紙二(1)営業所の一覧表(新規許可等)
5別紙二(2)営業所の一覧表(更新)
6別紙三県証紙貼付
7別紙四専任技術者一覧表
8現在有効な建設業許可の許可書コピー
92号工事経歴書
103号直前3年の各事業年度における工事施工金額
114号使用人数
126号誓約書
137号経営業務の管理責任者証明書
14別紙経営業務の管理責任者の略歴書
158号専任技術者証明書(新規・変更)
16卒業証書・卒業証明書卒業証書の写しもしくは、卒業証明書の
原本を添付してください。
17資格証明書お手持ちの資格証の 写しを添付してください。
18監理技術者資格者証お手持ちの監理技術者資格者証の 写しを添付してください。
199号実務経験証明書
2010号指導監督的実務経験証明書
21認定証お手持ちの認定証の写しを添付してください
2211号建設業法施行令3条に規定する使用人の一覧表
2312号許可申請者の住所、生年月日等に関する調書
2413号建設業法施行令3条に規定する使用人の住所、生年月日等に関する調書
2514号株主(出資者)調書
2615号貸借対照表(法人)
2716号損益計算書(法人)
2817号株主資本等変動計算書
2917号の2注記表
3017号の3附属明細表
3118号貸借対照表(個人)
3219号損益計算書(個人)
3320号営業の沿革
3420号の2所属建設業者団体
3520号の3健康保険等の加入状況
3620号の4主要取引金融機関名
37後見等登記事項証明書(登記されていないことの証明書)【申請時3か月以内】様式第7号別紙(執行役員を除く)、様式第12号 及び 様式第13号に記載した全ての方(顧問、相談役、株主等は除く)について提出。
後見等登記事項証明書(登記されていないことの証明書)の取得方法の詳細は、こちらのページで確認できます。
38身元(身分)証明書【申請時3か月以内】身元(身分)証明書の取得方法の詳細は、こちらのページで確認できます。
39定款会社備え付けの定款の写しを添付してください。
40登記事項証明書(履歴事項全部証明書)【申請時3か月以内】法務局で入手します。
登記事項証明書(履歴事項全部証明書)の取得方法の詳細は、こちらのページで確認できます。
41納税証明書(事業税)愛知県の県税事務所で入手します。
(事業税の納付すべき額及び納付済額の記載のある証明書)
納税証明書(事業税)の取得方法の詳細は、こちらのページで確認できます。
42提出票

必要書類一覧の記号の意味

  • 〇:必要添付書類(省略不可)
  • ◇:該当する書類を提出又は提示
  • ▲:監理技術者がいる場合に提出(専任技術者以外について記入)
  • △:既に提出された書類と内容・表示が異なる場合に提出
  • ◆:様式11号に記載した者について提出。建設業法施行令3条に規定する使用人が当該法人の役員である場合省略可
  • ✕:提出は不要

発注証明書と訂正差替願の様式

発注証明書、訂正差替願の様式のダウンロードは愛知県建設業不動産課のページからダウンロードできます。

大府市 ウエダ電気工事様

許可取得業種:電気工事業

伊藤  許可の取得前はどんなことでなやんでいましたか?
上田様 元請様より早く許可を取って欲しいと言われていた。

伊藤  当事務所をなにで知りましたか?
上田様 ホームページを見て知りました。

伊藤  許可の取得の際に何か問題はありましたか?
上田様 出張が多いため、資料を用意するのに時間がかかってしまった。

伊藤  弊所の対応で良かった点、悪かった点があれば教えてください。
上田様 親切に対応してくれました。

伊藤  アフターフォローとして弊所へ期待することは何ですか?
上田様 今まで通り、変わりなくよろしくお願います。


伊藤 許可の取得おめでとうございます。今後とも引き続きよろしくお願い致します。ありがとうございました。

建設業許可申請でお悩みの方へ

打ち合わせ
✅自分で申請しようと思っているけれど、忙しくて書類作成まで手が回らない方
✅申請するのに何から手を付けていいかわからない方
✅元請から建設業許可を取るように言われている方
✅銀行から融資の条件として建設業許可の取得をあげられている方
✅将来的に500万円以上の工事を受注するために許可の取得をお考えの方



建設業許可申請は、作成する書類や集めなければならない書類がとても多くご自身で申請をするのは非常に大変です。
また許可を得るための要件を満たしている必要があるため、いざ申請をしてみても許可が下りないということも・・・

「申請が通るかどうか分からないけど」、といった場合でも一度ご相談ください。

お忙しいお客様の代わりに専門知識を持った行政書士が許可申請をサポートいたします。
万が一不許可の際は返金保証(規定あり)。お申し込みから最短3ヶ月で許可取得いただけます。

無料出張相談のお申込みは下のボタンから。
まずはお客様のご要望をメッセージにてお送りください。