登記されていないことの証明書(ないこと証明)

登記されていないことの証明書とは、法定後見及び、任意後見を受けていないことを証明するものです。

証明書の発行(窓口での発行)

証明書の発行は、全国の法務局・地方法務局の本局戸籍課の窓口で発行を受けられます。支局、出張所では証明書を発行してもらえないので注意が必要です。

愛知県内では、名古屋法務局戸籍課が発行窓口となります。住所の欄をクリックすると地図が開きます。

窓口住所電話番号業務時間
名古屋法務局戸籍課(本局3階)〒460-8513
名古屋市中区三の丸2-2-1(名古屋合同庁舎第1号館)
052-952-81118:30~17:15(月曜~金曜、ただし祝日・年末年始12月29日~1月3日を除く)

窓口での交付請求方法

窓口での交付請求方法は、窓口での交付請求をするのが誰かによって、必要となるものが変わります。

1.本人が交付請求する場合

本人確認ができるもの(運転免許証、健康保険証など)、印鑑(認印)、手数料(収入印紙)

2.本人から委任を受けた代理人が交付請求する場合

1.に加え、委任状が必要です。

3.本人の配偶者または四親等内の親族が交付請求する場合

1.に加え、本人との親族関係が確認できるもの(戸籍謄本、住民票など)または委任状

戸籍謄本や住民票は発行後3ヶ月以内のもの。戸籍謄本は本人との関係が確認できるもの、住民票は続柄の記載があるものが必要です。

4.本人の配偶者または四親等内の親族から委任を受けた代理人が交付請求する場合

委任状、本人との親族関係が確認できるもの(戸籍謄本、住民票など)、代理人の本人確認ができるもの(運転免許証、健康保険証など)、印鑑(認印)、手数料(収入印紙)

証明書の発行(郵送またはオンラインでの発行)

郵送またはオンラインでの発行は、東京法務局民事行政部後見登録課のみの取扱いとなっています。

窓口住所電話番号
東京法務局民事行政部後見登録課〒102-8226
東京都千代田区九段南1-1-15 九段第2合同庁舎4階
03-5213-1234(代表)
03-5213-1360

郵送による交付請求方法

送付するもの

  1. 申請書
  2. 本人確認書類のコピー
  3. 返信用封筒

申請書は、名古屋法務局のホームページや、最寄りの法務局(支局・出張所)で入手可能です。また、申請に必要となる印紙は最寄りの法務局で入手できます。

本人確認書類のコピーとしては、運転免許証、健康保険証、パスポート等の氏名および生年月日が確認できるものが必要です。

返信用封筒と一緒に、返信用の切手を入れておきます。

手数料

証明書1通につき300円です。収入印紙で納付します。